Q&A
練習日:土・日曜日
練習時間:9:00~17:00
練習場所:草柳小学校体育館・文ヶ岡小学校体育館・大和スポーツセンターなど
◎月1~2回、県内外の遠征(大会・練習・他チームとの合同練習もあります。)
大和市立草柳小学校・大和小学校・大和東小学校など
◎近隣小学校はもちろん、大和市以外のお友達も大歓迎です。
1・2年生 1,000円/月
3年生以上 2,000円/月
◎月払い、一括払いなど各ご家庭に合わせて設定できます。
・活動費(上記月謝)
・スポーツ傷害保険 1,000円/年
・ユニフォームレンタル代 1・2年生500円/年 3年生以上2,000円/年
・クラブTシャツ、試合用ハイソックス、パーカー、冬季アンダーシャツ 約10,000円
◎クラブよりご購入の案内をさせていただきます。
・膝サポーター(黒)
・体育館シューズ(3年生以上はドッジボールシューズやバレーボールシューズ)
◎ご家庭でご購入をお願いいたします。
日本ドッジボール協会公認の指導資格を有する者が指導にあたっています。
あくまでもボランティアという形でご指導いただいています。
現在の監督は過去に全国女子小学生ドッジボール選手権に出場させた経験のある方です。
・会計、広報、体育館抽選会参加など、保護者の方に分担していただいています。
・遠征時、会場まで車の送迎が必要な場合は保護者の方にご協力いただいております。
・多くの保護者の方が就労していますので、皆で協力し無理のない範囲でサポートしています。
体験回数は決めていませんが、2回目の体験終了後、お気持ちをお聞かせいただければ助かります。
入部届けを提出していただき、諸経費入金後、正式入部となります。
その他、疑問や不安なことなど些細なことでもお気軽にご相談ください!
競技ドッジボールは、野球やサッカーなどと比べると知名度は低いですが、誰もがヒーローになれる素敵な競技です。
お子様と、よくご相談の上、ご興味を持っていたただければ幸いです。